その他
大規模修繕工事で困った! ベランダのこと
( 横浜市 H様邸 )
マンションの大規模修繕で困った!という方も少なくないのでは?
大規模修繕でベランダ防水工事等の絡みで、ベランダのウッドデッキを撤去して欲しいといわれたけど、どうしよう・・・
などという経験はないでしょうか?
今回のご相談は、現状のウッドデッキが経年劣化により腐食しており、これを機会に交換して欲しいという内容でした。
撤去にもお金と時間がかかるので、10年後の大規模修繕工事では、撤去・復旧が可能な壊れにくいウッドデッキへの交換がご希望でした。
BEFORE
まずは、古い木材を撤去していきます。
施工中
塵一つないようきっちりお掃除♪
そして、今回ご提案したのが、樹脂製のウッド調デッキになります。
人工木材といわれるもので、シロアリ等による食害の心配もなく、汚れは水洗いで簡単・キレイに。
傷がついてしまったときは、サンドペーパーで補修ができる素材です♪
広いベランダにこちらのデッキを敷き詰めていきます。
AFTER
色は落ち着いたクリエダークを選んで頂きました。
写真は、大規模修繕工事中の為、足場が映り込んでしまってますが(汗)・・・
(大規模修繕中の為、現場代理人と打合せをして、工程の合間に工事させて頂きました。施工日数・3日間)
実際は緑豊かな景色を楽しむことができる絶好のロケーション☆
バルコニーでの朝食や、友人を招いてのバーベキューが楽しみですよね。
商品:LIXIL レストステージ
2018-01-10 | カテゴリー その他 |